- 持って行った方がよいものはありますか?
- 基本的な登山装備に加え、夜用にヘッドランプ等の手元を照らすものがあると便利です。
21時の消灯後はトイレと階段周りのみ、日中の太陽光と風力で蓄電した電気を利用した常夜灯が点きますが、お部屋の灯りは消えてしまいます。
また、気温は平地と異なりますので、寒くない服装をご用意ください。
- アメニティは何かありますか?
- 連泊のお客様には浴衣をお出ししています。数に限りがございますが、一泊のお客様にもご要望があれば有料でお貸ししています。
その他、タオル等は販売となります。基本的にはご自身の身の回りのものはご持参ください。
- 寝袋やインナーシーツは持参すべきですか?
- シーツや枕カバーは毎日洗濯したものをご用意しております。
また、布団は天候が許す限り屋根の上で天日干しをしております。その上で気になる方はご持参ください。
- 支払いにクレジットカードや電子マネーはつかえますか?
- 申し訳ございませんが、現金のみとなっております。
衛星電話以外の通信手段が無く、各種電子決済等への対応はできません。
- 水やお湯は販売していますか?
- 水の販売はございませんが、敷地内に水場がありますのでご利用ください。
また、お湯の入ったポットとお茶を、到着時と翌朝お部屋へお持ちしております。
そのほかソフトドリンクやアルコールの販売もございます。
- 携帯電話はつながりますか?
- 2022年2月現在、いずれのキャリアも宿の近辺では通話圏外です。
隠居倉や峰の茶屋など、稜線まで上がればつながります。
硬貨で利用できる衛星電話はございますので、よろしければご利用ください。
- 車では行けませんか?
- 山の中にある宿であり、登山が必要です。
昭和20年代までは、那須湯本から籠もありましたが、今はございません。
かつてヘリでいらっしゃったお客様もいらっしゃいますが、そうでなければ登山が必要です。
- 私でも行けますか? 子連れでもいけますか?
- 体力は個人差が大きいため、一概にお答えするのは難しいです。
地図をご覧になり、登山道の標準コースタイムを参考に検討してみてください。
毎年9月頃には地元の幼稚園の年長さんたちが山を登って、当館までお泊りにいらっしゃいます。
付き添う大人の方々に、登山経験と体力の余裕があれば、夏季はお子様連れでも登山可能です。
時間には十分にゆとりを持ってご計画ください。
- 日帰り入浴はできますか?
- 当館は、お泊りにいらっしゃるお客様を清潔で整った状態でお迎えできるよう、日中、館内の清掃に注力しております。
そのため、日帰り入浴は行っておりません。
- 翌日のお弁当は頼めますか?
- 承っております。チェックイン時にお申し出ください。
- 昼食は食べられますか?
- 連泊のお客様向けにご用意させていただいております。ご要望に応じて、お弁当にすることも可能です。
のんびり湯治であれば、宿で昼食を。アクティブに外出されるなら、お弁当を。
天候や気分でお選びください。
- スマートフォン等の充電はできますか?
- 夕方から21時までと、朝6時からの発電機稼働中は、共用スペースにあるコンセントをご利用いただけます。
数に限りがあるため、譲り合ってご利用ください。
- 煙草屋旅館さんとは別の宿ですか?
- 隣接しておりますが、それぞれ別経営の宿となっております。現在、三斗小屋温泉には二軒の宿がございます。
ご予約時、お間違いのないようご確認ください。
- 山小屋ですか?旅館ですか?
- 登山道を歩いてお越しいただくという点や、電気・ガス・水道といったインフラが整備されておらず、エアコンやドライヤー等がご利用いただけない点などは山小屋的です。
一方、お部屋はお一人様でも全て個室で、ゆっくりとお寛ぎいただけます。寝具は清潔なシーツと快適な羽毛布団を提供しており、お食事は手作りで温かいものを、お部屋まで昔ながらの御膳でお持ちしております。
こうした点では旅館的と言えるかもしれません。
山の中という制限のある条件下ではありますが、快適な滞在ができる「旅籠屋」であるよう、心がけております。
- お弁当は何時に出来上がりますか?
- 朝食と同じお釜で炊き上げますので、朝6時半以降となります。
お弁当の鮮度維持のため、前日のうちにお渡しする事は承っておりません。
- 苦手な食べものや食物アレルギーがある場合、対応は可能ですか?
- ご予約時にご相談ください。全てに対応する事は難しいですが、可能な範囲でお召し上がりいただける食材を準備し、ご提供させていただきます。
例えば卵が食べられないと一口に言っても、少量で加熱調理されたものならば大丈夫なのか、パン粉等の材料で同じ生産工程で卵を含むものが作られている場合でもアレルギー反応を生じてしまうのか等、お聞かせください。
- 雨や雪の日、濡れた衣服を乾かせますか?
- 乾燥室があり、雨や雪の日には中のストーブに火を入れます。スペースは限られますが、譲り合ってご利用ください。