三斗小屋温泉大黒屋は那須連山に囲まれた数少ない温泉宿です。癒しのランプと秘境の名泉が自慢です。

それではと 山を登った その先に 人々の行く 百薬の湯

Introduction

はじめに

那須岳山中に佇む日本最古の山岳温泉宿

江戸時代には、山岳信仰の修験者、武士や商人の湯治場として、昭和以降は登山者に親しまれております。
宿までは現在でも車の入れない山道ですが、古より伝わる秘湯が山歩きで疲れた身体を癒してくれます。

※戊辰戦争で焼失後、翌明治2年に再建された本館家屋は、日本に数ある登山が必要な山の宿のうち、今も宿泊の用に供しているものとしては最古の建物です。

Lodging

宿泊

Lodging

宿泊

建物は本館・新館・別館があり、本館は戊辰戦争で焼けた後明治2年に建て直されました。
竈の煙で黒光りする梁や柱、低い天井や急な階段、昔の湯治客の墨のいたずら書きは当時にタイムスリップしたような不思議な感覚が味わえます。
新館・別館は昭和以降の建物ではありますが、交通困難地という条件の下歴代の館主が大切に守ってきた建物です。

Onsen

温泉

古の秘湯。源泉かけ流しの湯。
檜の大風呂と岩風呂。泉質の異なる二種類の温泉がございます。
「仕上げの湯」として昔から親しまれた温泉は山歩きで疲れた身体を芯から癒してくれます。
「仕上げの湯」:那須湯元温泉で湯治した人たちがこの温泉で最後の湯治を行ったということです。

Meals

食事

お泊りのお部屋へ、昔ながらのお膳とお櫃でお持ちしております。
歩荷で運ばれた食材でささやかではありますが手作りのお食事をお出ししています。
生鮮食品は日持ちしないため、頻繁に荷揚げを要しますが、温かく、滋味深い料理を召し上がっていただけるよう、心がけております。

Mt.Nasu Lamp no Yado Sandogoya Onsen Daikokuya Elevation 1,450metre

Facilities

施設案内

山中の宿ということで相部屋と思われる事が多いのですが、
個室でお寛ぎいただけます。
おひとり様も個室でごゆっくりどうぞ。

Mt.Nasu Lamp no Yado Sandogoya Onsen Daikokuya Elevation 1,450metre

Access

アクセス

〒325-0111
栃木県那須塩原市板室919

峠の茶屋県営駐車場(登山口)より
登山開始で徒歩約2時間。
冬季休業(例年4月初旬オープン)

それではと 山を登った その先に 人々の行く 百薬の湯

ご予約について